各種ヨガ、ピラティス、フィットネスフラなど、健康と美容づくりのプログラムです。クラブの領家スタジオで開催。
カテゴリー: フィットネス
のびのびスポーツ広場
遊びをとおして、総合的に運動能力を高めるコーディネーショントレーニングを中心に行います。
年中~小学6年生を対象として駒場体育館で開催。
スポーツ鬼ごっこ
スポーツ的な要素を含ませて、従来の遊びの鬼ごっこに戦術や戦略を要するルールを加えた新しいスポーツ競技です。
バレエ
年少~小学6年生を対象に領家スタジオで開催。春に発表会あり。
ノルディック・ウォーキング
ポールを使ったウォーキング。下半身だけでなく上半身の筋肉など全身を使うエクササイズです。郊外にも出かけます。
対象は、成人男女。
太極拳
楊名時太極拳は、中国古来の武術を源とする調身、調息、調心を図る気功健康法です。
南箇公民館で開催。
シニア健康教室
いくつになっても自分の足で歩こう!を合言葉に、足腰を鍛える運動を中心とした貯筋運動を行っています。
本太中学校の修道館をお借りして開催。